医薬品情報説明会 開催日:2016年2月29日

添付文書
改訂
【副作用】
リタリン錠(メチルフェニデート塩酸塩) 肝不全、肝機能障害
コンサータ錠(メチルフェニデート塩酸塩) 肝不全、肝機能障害
ネキシウムカプセル(エソメプラゾールマグネシウム水和物) 横紋筋融解症
バラクルード錠(エンテカビル水和物) 肝機能障害
ハラヴェン静注(エリブリンメシル酸塩) Stevens-Johnson症候群、多形紅斑
適正使用
ビ・シフロール錠
ミラペックスLA錠
(プラミペキソール塩酸塩水和物)
自動車運転等をしない旨の説明
(突発性睡眠等による自動車事故等の防止)
ブスコパン注(ブチルスコポラミン臭化物) 投与時のショック症状について
ケナコルト−A筋注用関節腔内用水懸注
(トリアムシノロンアセトニド)
筋肉内注射による皮膚陥没・萎縮について
オプジーボ点滴静注(ニボルマブ) 劇症1型糖尿病に注意
参考)免疫チェックポイント阻害薬関連情報(PMDA)
販売・供給
カロナール錠500(アセトアミノフェン) 出荷再開
アボルブカプセル(デュタステリド) 出荷調整状況
院外処方 【2016年2月16日より開始】
コパキソン皮下注20mgシリンジ(グラチラマー酢酸塩) 多発性硬化症治療剤
リン酸コデイン錠5mg「ファイザー」
(コデインリン酸塩水和物)
鎮咳剤
オフェブカプセル100mg・150mg
(ニンテダニブエタンスルホン酸塩)
抗線維化剤
ペンタサ顆粒94%(メサラジン) 潰瘍性大腸炎・クローン病治療剤
ロコアテープ(エスフルルビプロフェン、ハッカ油) 経皮吸収型鎮痛消炎剤

【2016年2月16日より再開】
パルミコート吸入液0.5mg(ブデソニド) 吸入ステロイド喘息治療剤

【2016年2月16日より切替】
アノーロエリプタ7吸入用⇒アノーロエリプタ30吸入用
(ウメクリジニウム臭化物、ビランテロールトリフェニル酢酸塩)
COPD治療配合剤

【名称変更】
マグラックス錠330mg⇒酸化マグネシウム錠330mg「ヨシダ」
マグラックス錠500mg⇒酸化マグネシウム錠500mg「ヨシダ」
マグラックス細粒83%⇒酸化マグネシウム細粒83%「ヨシダ」
制酸・緩下剤
塩酸バンコマイシン散0.5「MEEK」⇒バンコマイシン塩酸塩散0.5g「MEEK」 抗生物質製剤
タクロリムス錠3mg「参天」⇒タクロリムス錠3mg「あゆみ」 免疫抑制剤